ヴォーカル関連 参考図書一覧 |
「あなたもコーラスがうまくなる」 | 福井 幾 | サーベル社 | やさしい合唱の基礎知識 |
「音楽指導クリニック8 だれでもできる声づくり合唱づくり」 | 八木 正一 | 学事出版 | |
「歌唱法の理論と練習」 | M.マルケージ | シンフォニア | 作品31 ベルカント唱法の基礎 |
「合唱指導 基礎の基礎」 | なし | 音楽之友社 | ここが決めどころ!授業やクラブ活動で生かせる合唱指導のポイント25 |
「合唱へのいざない」 | 守屋 博之 | 新日本新書 | |
「合唱レパートリー研究」 | 音楽之友社 | 多様な音楽へのアプローチ | |
「君の合唱は音楽をしているか?」 | 青木 八郎 | 芸術現代社 | |
「教師のための合唱指導と実践」 | 渡瀬 昌治 | 音楽之友社 | |
「クラス合唱を育てよう」 | なし | 音楽之友社 | |
「コーラス上達専科」 | 福井 幾 | サーベル社 | |
「コーラスでさぐる戦後50年 青春・抒情歌謡編」 | 福井 幾 | サーベル社 | |
「コーラスでさぐる戦後50年 フォークソングとニューミュージック編」 | 福井 幾 | サーベル社 | |
「コーラスは楽しい」 | 関屋 晋 | 岩波新書 | |
「コーラスを歌おう」 | 清水 雅彦 | 音楽之友社 | 発声の初歩からステージまで |
「ゴスペラーズ パーフェクト・ハーモニーブック[歌おう]」 | ゴスペラーズ | ヤマハ | |
「混声合唱曲集」 | 野ばら社編集部 | 野ばら社 | |
「実践から生まれた イラストでみる発声法と合唱指導」 | 竹内 秀男 | 教育芸術社 | すぐに役立つ授業マニュアル85 |
「実践指導シリーズ うたごころを育てる合唱」 | なし | 音楽之友社 | 「うたいたい気持ち」から「表現」へ |
「ゼロから合唱を育てる」 | 柴山 正雄 | 音楽之友社 | 中学校合唱教育 実践の記録 |
「短期間で上達する合唱指導」 | 武田 雅博 | 音楽之友社 | 音楽指導ハンドブック |
「短期間でレベルアップ 合唱指導上達15のポイント」 | なし | 音楽之友社 | |
「男声・女声・混声も使える4部合唱 コーラス・トレーナー 応用編」 | 福井 幾 | サーベル社 | ジャズ音楽の歌い方 |
「始めたばかりの合唱団と指揮者に贈る コーラス・トレーナー 導入編」 | 福井 幾 | サーベル社 | 合唱練習具体的ポイント |
「ベートーヴェン交響曲第九番 合唱終曲〜歓喜の歌〜」 | 加古 勉 | 成美堂出版 | |
「ポップ・コーラスができる本」 | 宮本 文一 | ヤマハ | ポップ・コーラスの基本から実践・アレンジまではじめてでもやさしくマスター!! |
「ポピュラー・リズムの理解と練習 コーラス・トレーナー 基礎編」 | 福井 幾 | サーベル社 | コンコーネ50を使った合唱練習Vol.1 |
「みんなのコーラス」 | 野ばら社編集部 | 野ばら社 | |
「やさしい合唱入門」 | 五代 香蘭 | 音教社 | コーラスを始めるあなたに!! |